三浦春馬さんがいなくても、もう大丈夫👘せかほしの旅は続きますね💛世界はほしいモノにあふれてる
こんばんは、猫好き父さんです。
今週のせかほしは先週に続き着物👘の話題、しかし、圧倒的ですね。
着物はとても美しい、再認識しました。
着物を世界に紹介していただけるのはいいですが、外国の方の着崩した感じはどうも好きになれません、そういうところは時代の流れについていけてません。
— せかほし (@nhk_sekahoshi) October 22, 2020
今夜もご覧いただきありがとうございました。2週にわたる #KIMONO 旅、いかがだったでしょうか?#せかほし は、世界に誇る日本のステキなモノをこれからも発見していきます !今夜の放送はNHKプラスで、29日23:15まで配信中です。
★もう一度ご覧になりたいかたはこちらhttps://t.co/6lAOCowQr8 pic.twitter.com/X1WiRrxNuq
今夜は #KIMONO 特集第2弾。実は写真の #着物 、世界のある地域をイメージしたもの。さらに帯には、その地域の伝統刺しゅうが施されているんです。今夜の #せかほし でその秘密が明らかに。公式インスタ #sekastagram にも記事をあげています。ぜひご覧下さい。https://t.co/EQf9Rxk1SD pic.twitter.com/jKGm0Gs2cV
— せかほし (@nhk_sekahoshi) October 22, 2020
22日(木)の #せかほし は先週に引き続き #KIMONO 旅。伝統息づく織物産地 #京都 #丹後地方 を訪ねます。着物を日常的に着る人が減る中、今までにない着物をクリエイトし、新たな風を吹かせようと挑戦する職人たちに出会います。お楽しみに。
— せかほし (@nhk_sekahoshi) October 20, 2020
★せかほしHPは こちらへhttps://t.co/6lAOCoOrPI pic.twitter.com/wET1xaXkoB
次回のせかほしは「着物の魅力を再発見する2週連続SP!」💛世界はほしいモノにあふれてる
大切な友達から引き継いだバトン💛世界はほしいモノにあふれてる生放送SP!