全マクロス大投票
全マクロス大投票
「発表!全マクロス大投票」
これは、NHKが実施した「マクロスシリーズ」全体を対象にした人気投票で、2019年5月6日にNHK BSプレミアムで放送されました。
投票は「作品」「キャラクター」「メカ」「歌」の4つのカテゴリーで行われました。
以下に、それぞれのカテゴリーのトップ3の結果を示します。
【作品部門】
- マクロスF(フロンティア)
- 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(劇場版)
- 超時空要塞マクロス(テレビシリーズ)
【キャラクター部門】
- シェリル・ノーム (『マクロスF』より)
- ランカ・リー (『マクロスF』より)
- 早瀬未沙 (『超時空要塞マクロス』より)
【メカ部門】
- VF-31J スーパージークフリード(ハヤテ・インメルマン機) (『マクロスΔ』より)
- VF-25F メサイアバルキリー(アルト機) (『マクロスF』より)
- VF-1S ストライクバルキリー(フォッカー機) (『超時空要塞マクロス』、『愛・おぼえていますか』より)
【歌部門】
- ライオン (『マクロスF』より、シェリル・ノーム starring May'n & ランカ・リー=中島愛)
- いけないボーダーライン (『マクロスΔ』より、ワルキューレ)
- 愛・おぼえていますか (『愛・おぼえていますか』より、飯島真理)
この「全マクロス大投票」は2019年に実施されたものであり、現時点でこれ以降に同様の大規模な人気投票はNHKでは行われていません。
『マクロスF』が作品・キャラクター部門で非常に強く、メカ部門では比較的新しい『マクロスΔ』から、歌部門では歴代の名曲が上位を占めるという、シリーズ全体の歴史と各作品の個性が反映された結果となりました。
超時空要塞マクロス
『超時空要塞マクロス』は、1982年に放送された日本のSFロボットアニメです。リアルなメカニック描写、複雑な人間関係、そして「歌」を物語の中心に据えた独創的な設定で、その後のアニメ作品に大きな影響を与えました。
物語の概要
西暦1999年、地球に宇宙船が落下します。人類はそれを修復し、地球統合軍の宇宙戦艦「マクロス」として再建します。しかし、進宙式の日、マクロスは宇宙からの異星人「ゼントラーディ」の襲撃を受け、艦内から戦闘に巻き込まれた市民を乗せたまま宇宙に飛び立ちます。
パイロットの一条輝、アイドル歌手のリン・ミンメイ、そして女性士官の早瀬未沙を中心に、異文化を持つゼントラーディとの戦いと交流、そして三角関係の恋愛模様が描かれます。
主要な魅力
リアルなメカ描写
「バルキリー」と呼ばれる可変戦闘機は、航空機、人型ロボット、そしてその中間形態であるガウォークに変形するという、非常に緻密な設定で描かれました。
「歌」の力
ゼントラーディは戦闘に特化した民族で、文化や歌を知りません。物語が進むにつれて、リン・ミンメイの歌が、ゼントラーディ兵士の心に不思議な感情を呼び覚まし、戦況を左右する重要な要素となっていきます。
複雑な人間ドラマ
主人公の一条輝と、アイドル歌手のリン・ミンメイ、冷静沈着な軍人の早瀬未沙による三角関係は、単なる恋愛模様にとどまらず、戦争という極限状況下での葛藤や成長を描き出しました。
『超時空要塞マクロス』は、ロボットアクション、SF、ラブストーリー、そして音楽が巧みに融合した、革新的な作品として、今なお多くのファンに愛され続けています。
マクロスシリーズ
マクロスシリーズは、1982年に放送されたテレビアニメ「超時空要塞マクロス」から続く、SFアニメのシリーズ作品です。
**シリーズの主な特徴:**
* **歌:** 戦争や異星人との文化交流において、歌が重要な役割を果たします。
* **三角関係:** 主人公と2人のヒロインによる恋愛模様が、物語の重要な要素となっています。
* **可変戦闘機「バルキリー」:** 3形態に変形する戦闘機「バルキリー」による、迫力ある戦闘シーンが魅力です。
**シリーズの主な作品:**
* **超時空要塞マクロス (1982年):**
* シリーズの原点となる作品。
* 地球に墜落した異星人の宇宙戦艦「マクロス」を舞台に、地球人と異星人との戦い、そして主人公たちの恋愛を描いています。
* **マクロスプラス (1994年):**
* OVA作品。
* 次期主力戦闘機の開発を巡るテストパイロットたちの戦いと、人工知能による物語を描いています。
* **マクロス7 (1994年):**
* テレビアニメ作品。
* 歌を武器に戦う主人公の活躍を描いています。
* **マクロスF (2008年):**
* テレビアニメ作品。
* 新たな世代の主人公たちによる、歌と戦闘、恋愛を描いています。
* **マクロスΔ (2016年):**
* テレビアニメ作品。
* 戦術音楽ユニット「ワルキューレ」が活躍する物語です。
**シリーズの魅力:**
* 歌、戦闘、恋愛といった要素が融合した、エンターテインメント性の高い作品です。
* 各作品ごとに異なる世界観やストーリーが展開され、飽きさせない魅力があります。
* バルキリーのメカニックデザインや、歌姫たちの楽曲など、魅力的な要素が満載です。
マクロスシリーズは、アニメファンだけでなく、幅広い層に支持されている人気シリーズです。