死を扱うことは、生を扱うこと👼【土曜ドラマ】エンジェルフライト [新](1)スラムに散った夢
国際霊柩送還士
こんにちは
猫好き父さんです
ようやく観ました
最近というか
ここ何年か
亡くなった人の
葬儀に参列することがあって
お顔を拝見するのですが
エンジェルケアがしっかりしてると
安心してお見送りができます
ドラマで出てきたバスは
水素バスですよねえ
それとホテルのロビーは
舞浜のシェラトンじゃないかなあ
あらすじ
マニラのスラム街でギャングの抗争に巻き込まれ死亡した杉原陽平(葉山奨之)の遺体が盗まれる。急遽、那美(米倉涼子)と凛子(松本穂香)が現地へ飛んで消えた遺体を探すことに。陽平の父・辰彦(杉本哲太)は勘当した息子の遺体は不要と言い、妻の佐千恵(麻生祐未)を連れて日本へ戻ってしまう。現地大使館の領事の制止を振り切り、スラム街に乗り込む那美と凛子は、そこで彼の死に隠された意外な真実を知ることになる。
出演
【出演】米倉涼子,松本穂香,遠藤憲一,城田優,矢本悠馬,野呂佳代,徳井優,向井理,織山尚大,鎌田英怜奈,葉山奨之,杉本哲太,麻生祐未,大朏岳優,ARIEL EPONDULAN,嶋田久作,大沼百合子ほか
【原作】佐々涼子,【脚本】古沢良太
エンジェルフライト(Angel Flight)
「エンジェルフライト(Angel Flight)」は、主に以下の二つの文脈で使われますが、近年注目されているのは後者の、特にドラマ化された方でしょう。
-
一般的な意味(医療・搬送):
- 広義には、病気や怪我をした人を飛行機などで緊急搬送すること(医療搬送、航空搬送)を指す場合があります。非営利団体が患者のために無償の航空輸送を提供する活動などに使われることもあります。
-
「国際霊柩送還士」に関する作品名:
-
近年最も有名になったのは、ノンフィクション作家・佐々涼子さんの著書、そしてそれを原作としたドラマのタイトルとしての「エンジェルフライト」です。
-
書籍:
- タイトル: 『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』
- 著者: 佐々涼子
- 内容: 海外で亡くなった方のご遺体を日本へ、あるいは日本で亡くなった海外の方のご遺体を母国へ送還する専門職である「国際霊柩送還士」という、知られざる仕事の現実を描いたノンフィクション作品です。ご遺族の悲しみや故人への思い、複雑な手続き、文化の違いなど、様々な課題に立ち向かいながら、故人の尊厳を守り、遺族に寄り添う彼らの仕事ぶりが克明に描かれています。
-
ドラマ:
- タイトル: 『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』
- 配信プラットフォーム: Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
- 配信開始: 2023年3月17日
- 主演: 米倉涼子さん
- 内容: 佐々さんの著書を元に、国際霊柩送還を専門に行う会社「エンジェルハース」で働く人々(主に米倉涼子さん演じる主人公)の活躍と、ご遺体一つ一つに込められた物語、そして遺族との交流を通じて描かれる人間ドラマです。ノンフィクションをベースにしながらも、ドラマオリジナルのエピソードやキャラクターも盛り込まれています。
-
このように、「エンジェルフライト」という言葉は、専門性の高い、そして非常に重く尊い仕事である「国際霊柩送還士」の活動を指す、象徴的な言葉として使われており、書籍やドラマを通じてその存在や重要性が広く知られることとなりました。
土曜ドラマ【#エンジェルフライト】
— NHKドラマ (@nhk_dramas) April 23, 2025
𝟓/𝟑(土)夜𝟏𝟎時スタート✈️
✈𝟐分𝐏𝐑✈
世界配信され話題となった、#米倉涼子 主演× #古沢良太 脚本の「エンジェルフライト」が地上波初登場
“国際霊柩送還士”たちの活躍を描くドラマの見どころを2分に凝縮してご紹介
HP👇https://t.co/7dSDynkYYh pic.twitter.com/ZgqZiaor0C