偉人の年収 How much?エンターテイナー マイケル・ジャクソン(前編)
こんにちは
猫好き父さんです
マイケル・ジャクソンは
ジャクソン5の頃から
知っていますが
まさか
あのように変貌していくとは
思いもよりませんでした
富も名声も
エンターテインメント界への貢献も
結果的に
マイケルにとって
幸せではなかったのでしょうか
内容
マイケル・ジャクソンの波乱に満ちた生涯を前・後編2週連続放送。前編は、貧しい黒人家庭に生まれたマイケルがジャクソン5で人気アイドルとなるも、ソロ活動を始めると人種の壁にぶつかり屈辱を味わうことに。マイケルは、黒人少年がストリートで編み出した技を習得し雪辱をかけた大舞台に挑みます。あの伝説のムーンウォーク誕生の瞬間をとらえた映像をまじえ、マイケルが“キング・オブ・ポップ”の称号を手にするまでの物語。
出演
【司会】谷原章介,山崎怜奈,【出演】今野浩喜
マイケル・ジャクソンは2009年に亡くなりましたが、その後も莫大な収入を上げています。
- 米経済誌「Forbes」が毎年恒例の「最も稼いだ亡くなったセレブ」ランキングを発表しています。
- 2016年のランキングでは、マイケル・ジャクソンが4年連続で1位に輝きました。
- この年のマイケルの推定年収は、8億2500万ドル(約859億6500万円)でした。
- この年の推定所得の主な要因は、ソニー/ATVミュージック・パブリッシングの持ち株をソニーに売却した収益でした。
- また、別の記録では、マイケル・ジャクソンが他界後に20億ドル(約2715億円)以上の収入を得たことが判明しています。
- これは、平均して年間3億6000万ドル(約488億円)以上の収入になります。
- 収入の内訳としては、ソニーがマイケルのEMIカタログに対する10%の終身権利を購入したことや、別の業務契約による収入が含まれます。
これらの情報から、マイケル・ジャクソンは亡くなった後も非常に高い収入を上げていることがわかります。
本日、NHK Eテレでオンエアされる番組、『偉人の年収 How much?』
— 西寺郷太 (@Gota_NonaReeves) March 31, 2025
〜エンターテイナー マイケル・ジャクソン〜
の監修を担当しました。
ほんの一瞬ですがインタビュー出演もしています。
◆NHK Eテレ
『偉人の年収 How much?』
〜エンターテイナー マイケル・ジャクソン〜
【前編】
⏰3/31(月)… pic.twitter.com/3gztIE7grO