そういえば猫好き父さんは東京大神宮で挙式した💛笑ってコラえて!【公式】次回 6月15日よる8時~放送🗻🦅🍆✨
こんにちは、猫好き父さんです。
こんな企画をやってたのかあ、益々混むようになるなあ。
まあ、良いことだろうけどね。
画像は公式からの引用です。
東京大神宮
東京大神宮は、「東京のお伊勢さま」として親しまれている神社で、特に縁結びのご利益で知られています。
由緒とご祭神
東京大神宮は、明治時代に伊勢神宮の遥拝殿(遠く離れた場所から神様を拝むための施設)として創建されました。そのため、伊勢神宮の御祭神である天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と豊受大神(とようけのおおかみ)をお祀りしています。さらに、天地万物を生み出す造化の三神も合祀されており、この「ムスビ」の働きを司る神様のご利益が、縁結びの信仰につながっています。
縁結びの神様と言われる理由
東京大神宮が縁結びの神社として有名になった理由は主に3つあります。
造化の三神: 万物を結びつける「ムスビ」の神様が祀られているため。
神前結婚式の創始: 明治時代に、一般の人々に向けて神前結婚式を創始した神社であるため。
口コミの広がり: 「縁結び鈴蘭守り」や「恋みくじ」などの授与品のご利益が、多くの人々の体験談を通じて広まったため。
アクセス
住所: 東京都千代田区富士見2-4-1
最寄り駅: JR中央・総武線 飯田橋駅、東京メトロ東西線・南北線・有楽町線 飯田橋駅、都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅から徒歩5分。
#笑ってコラえて
— 笑ってコラえて!【公式】次回 6月15日よる8時~放送🗻🦅🍆✨ (@warakora_ntv) June 1, 2022
今夜7時〜3時間スペシャル放送🍆✨
【佐藤栞里のポーズで見どころ紹介】
今回の見どころは『ピンク』😍
栞里ちゃんが出動した新コーナー
『春がきたら東京大神宮で
また会いましょう!の旅』では
ピンクが あることを表す印になります🤩#佐藤栞里 #東京大神宮 pic.twitter.com/H29rPBPYLP