I Want It All_えーっ、いきなりキスですか!【よるドラアンコール】腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。(2)
おはようございます、猫好き父さんです。
このドラマ、サブタイトルがないようなんですけど
クイーンの楽曲がサブタイトルになっているようで
今回は
I Want It All
  1989年リリースのアルバム『ザ・ミラクル』からのファースト・シングルです。
1989年といえば平成元年、31年前なんですね、ひぇー。
クイーンの曲って今聞いても色あせない輝きがありますね
  この頃はMTVが流行っていて音楽界は百花繚乱、「80年代ポップス」とかなんとか
言われてる時代の曲ですね。
NHK 総合 06/20 23:30 【よるドラアンコール】腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。(2) #nhkgtv #腐女子うっかりゲイに告る https://t.co/FWThC08JL8
— NHK総合 (@NHK_GTV) June 20, 2020
フレディ・マーキュリーは1991年にはエイズで亡くなっているので
このころはすでに病気になっていたはずですね。
クイーンの曲はドラマチックで綺麗な曲が多いと思っていますが
この曲は結構ハードに攻めてきます。
音楽の変遷という意味では、映画ボヘミアンラプソディを見てから見方が
変わったというか理解が深まったような気がしますけど
ドラマの方も結構ハードに攻めてきまして、告られていきなりキスですか!
  純君のすべて欲しいという感情に気づかないまま紗枝ちゃんはどうなるのでしょうか?
この紗枝ちゃん役の藤野涼子さんは映画「ソロモンの偽証」でデビュー、役名が
芸名になったという変わり種?、この映画は結構重い内容で原作も読みましたけど、はい。
テレビドラマは朝ドラの「ひよっこ」で同僚役で出演されています。
とりあえず、今日はこんなところで。













 
 
 
 









 
 
 
%E5%A4%9C10%E6%99%82%E3%80%91%20LIFE%EF%BC%81%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AB%E6%8D%A7%E3%81%92%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88.png) 
 
 
 
 
 
