繰り返してはいけないはずだったのに🦋映像の世紀バタフライエフェクト「東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲」
こんにちは、猫好き父さんです。
繰り返してはいけないと誰もが思っていたはずなのに。
画像は公式からの引用です。
初回放送日:2022年8月29日
99年前、東京大学の地震計の針が振り切れた。関東大震災である。その22年後、東京は再び壊滅する。東京大空襲である。この二度の破壊と復興に深く関わったアメリカ人がいた。建築家アントニン・レーモンド。帝都復興院総裁・後藤新平との深い絆のもとで震災後の東京再建に尽力した一方で、日本の家屋と都市を知り尽くしていたレーモンドは、米軍の焼夷弾開発実験に巻き込まれていく。ふたつの破壊の運命的なつながりの物語。
アントニン・レーモンド(Antonin Raymond, 1888-1976)
アントニン・レーモンド(Antonin Raymond, 1888-1976)は、20世紀に活躍したチェコ出身の建築家です。フランク・ロイド・ライトの弟子として来日し、日本を拠点に多くの傑作を残しました。日本の風土や伝統的な建築技術を近代建築と融合させた、独自のスタイルを確立したことで知られています。
生涯とキャリア
生誕と初期の経歴: 1888年にオーストリア=ハンガリー帝国(現チェコ)で生まれ、プラハ工科大学で建築を学びました。その後、アメリカに渡り、ニューヨークで建築家として活動します。
フランク・ロイド・ライトとの出会い: 1916年、フランク・ロイド・ライトの事務所に入り、帝国ホテル新館(旧帝国ホテル)の建設のためにライトと共に1919年に来日しました。
日本での独立と活動: 1921年、ライトの事務所を離れて独立。東京に「アントニン・レーモンド建築事務所」を設立し、日本を拠点に活動を始めました。
作風の確立: 太平洋戦争中はアメリカに一時帰国しますが、戦後再び来日。日本の伝統的な建築様式や素材(土、木、石など)を、近代的なコンクリートや鉄骨造と組み合わせることで、自然と調和した独自の建築スタイルを確立しました。
建築様式と哲学
レーモンドの建築は、以下の要素を特徴とします。
「日本的」な要素の導入: 日本の風土や生活様式に深く根ざした建築を目指しました。障子や縁側、吹き抜け、深い軒、土壁などの要素を巧みに取り入れ、光と影を効果的に利用しました。
簡潔な美: 装飾を排除し、素材の質感や構造そのものの美しさを追求しました。コンクリートの打ちっ放しや、木材の木目を活かしたデザインなどがその例です。
環境との調和: 建築が周囲の自然や景観と一体となることを重視しました。地形を活かした配置や、自然の光や風を最大限に取り込む設計を多く行っています。
モダニズムと伝統の融合: 鉄筋コンクリートという近代的な素材を用いながらも、日本の伝統的な木造建築の技術や美意識を融合させることに成功しました。これは、当時の日本の建築界に大きな影響を与えました。
主な代表作
聖路加国際病院礼拝堂(1933年、東京都中央区): 鉄筋コンクリート造の近代的な建物でありながら、聖堂内部は木造の構造を模したデザインになっています。
軽井沢山荘(レーモンド山荘)(1933年、長野県軽井沢町): 木材を巧みに組み合わせた構造と、大自然との一体感が特徴的な自邸。現在は移築され、一般公開されています。
東京女子大学チャペル(1934年、東京都杉並区): 石と木、コンクリートが調和した美しい礼拝堂で、ステンドグラスから差し込む光が印象的です。
南山大学(1964年、愛知県名古屋市): 豊かな自然の中に配置された建物群で、コンクリート打ちっ放しの外壁と深い軒が特徴的です。
レーモンドは、日本にモダニズム建築を定着させただけでなく、日本の風土に適した建築のあり方を模索し、多くの日本人建築家に影響を与えました。彼の作品は、西洋の近代建築と日本の伝統が見事に融合した、唯一無二の存在として評価されています。
関東大震災と東京大空襲との関わり
建築家アントニン・レーモンドは、日本の近代建築に大きな影響を与えましたが、そのキャリアは関東大震災と東京大空襲という、日本の歴史上二つの大きな災害と深く関わっています。
関東大震災との関わり
被災と自身の設計への影響:
1923年9月1日に関東大震災が発生した時、レーモンドは日本にいました。彼はフランク・ロイド・ライトの助手として設計した帝国ホテルの完成を見届けた後、自身の事務所を立ち上げたばかりでした。
大震災で、東京の街が壊滅的な被害を受ける中、鉄筋コンクリート造だったライトの帝国ホテルは軽微な被害で済み、その耐震性が証明されました。この経験は、レーモンド自身の設計思想に大きな影響を与え、耐震性・耐火性に優れた鉄筋コンクリート造の重要性を強く認識することになりました。
震災復興への貢献:
レーモンドは、帝都復興院総裁を務めた後藤新平とも深い絆を結び、震災後の東京の再建に尽力しました。彼は、鉄筋コンクリート造でありながら、日本の風土に適した簡素で美しいデザインの建築物を数多く設計し、復興期の日本の建築界に大きな足跡を残しました。
この時期に建てられた彼の作品には、震災の教訓を活かした耐震・耐火設計が随所に見て取れます。
東京大空襲との関わり
帰国と痛恨の協力:
太平洋戦争が始まり日米関係が悪化すると、レーモンドは1938年に日本を離れアメリカに帰国しました。彼はアメリカ軍の依頼を受け、日本の都市や家屋、特に木造家屋の構造や都市の密集度に関する詳細な情報を提供しました。
これは、アメリカ軍が焼夷弾の効果を最大限に引き出すための実験に用いられ、砂漠に日本の町並みを再現した施設が作られたと言われています。この協力が、その後の東京大空襲での甚大な被害に繋がったと指摘されています。
自伝での苦悩:
レーモンド自身は、この協力を生涯の重い十字架として背負いました。彼の自伝には、愛着を持っていた日本の街や家屋が、自身の提供した情報によって破壊されるという、深い心の葛藤が綴られています。「戦争を可能な限り早く、しかも効果的に終結させるには、日本を可能な限り早く敗北させること」という苦渋の決断だったと述べています。
戦後の再来日と復興への貢献:
終戦後、レーモンドは1947年に再来日し、日本の復興に再び尽力しました。彼は、戦災で焼け野原となった東京に事務所を再開し、再び日本の風土に根ざした近代建築を設計しました。
特に、戦後のモダニズム建築の先駆けとなったリーダーズ・ダイジェスト東京支社などは、戦後日本の建築界に大きな影響を与えました。
まとめ
アントニン・レーモンドは、関東大震災という破壊から学び、耐震性に優れた建築で日本の復興に貢献しました。しかし、その一方で、東京大空襲という破壊に間接的に加担するという、悲劇的な役割も果たしました。
彼の生涯は、日本の近代化と戦争という二つの大きな流れに翻弄されながらも、建築を通じて日本と深く関わり続けた、複雑で多面的なものでした。彼の作品は、日本の風土と近代建築を融合させた傑作として評価される一方、彼の行動は、戦争という状況下での個人の倫理と責任を問いかけるものとして、今なお議論の対象となっています。
関東大震災、そして東京大空襲。二度の破壊と復興に深く関わったのが建築家アントニン・レーモンド。
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) August 22, 2022
ひとりの建築家がつなぐ運命の物語。#映像の世紀 バタフライエフェクト
「東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲」
29(月)夜10時〜[総合]
語り #山田孝之https://t.co/5EMasFs2ZN
中国の女性は強いですねえ🦋映像の世紀バタフライエフェクト「中国 女たちの愛と野望」
NHKスペシャル「ビルマ 絶望の戦場」📺8/15 (月) 22:00 ~ 23:00
NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争1942大日本帝国の分岐点(後編)📺8/14 (日) 21:00 ~ 21:55
NHKスペシャル▽新・ドキュメント太平洋戦争1942大日本帝国の分岐点(前編)📺8/13 (土) 22:00 ~ 22:55
NHKスペシャル「戦火の放送局~ウクライナ 記者たちの闘い~」📺8/7 (日) 21:00 ~ 21:50
NHKスペシャル 混迷の世紀プロローグ“プーチンの戦争”世界はどこに向かうのか📺7/31 (日) 21:00 ~ 22:00
#三浦大知 さんのナレーションでお送りする22(日)夜9時放送の #NHKスペシャル「OKINAWA ジャーニー・オブ・ソウル」。
NHKスペシャル選 平成史スクープドキュメント(4)「安室奈美恵 最後の告白」📺5/15 (日) 0:25 ~ 1:15
山田孝之さんがタイムスリップ⌚NHKスペシャル▽東京ブラックホールⅢ1989−90魅惑と罪のバブルの宮殿📺5/3 (火) 9:00 ~ 10:00
#stopwar NHKスペシャル「ウクライナとロシア 決別の深層」📺4/3 (日) 21:00 ~ 21:50
NHKスペシャル「恐竜超世界 in Japan」📺3/30 (水) 19:30 ~ 20:44
#stopwar ウクライナに平和を💛NHKスペシャル「ウクライナ 深まる危機~“プーチンの戦争”市民はいま~」
NHKスペシャル「緊迫ウクライナ~瀬戸際の国際秩序~」📺2/27 (日) 21:00 ~ 22:00
NHKスペシャル「EVシフトの衝撃~岐路に立つ自動車大国・日本~」🚗11/14 (日) 21:00 ~ 21:50
異次元のヒーロー、オータニさ~ん!🥎NHKスペシャル 「大谷翔平~2021 超進化を語る~」 【語り】二宮和也
NHKスペシャル▽TOKYO カラフルワールド~香取慎吾のパラリンピック教室📺8/21 (土) 21:00 ~ 21:50
サラメシ 真夏のSP!~東京2020の舞台裏だって働くオトナは腹がへる!~ 8/17 (火) 19:30 ~ 20:42 (72分)
#NHKスペシャル「 #新型コロナ “第5波” 最大の危機をどう乗り切るのか」 11(水)夜10時〜[総合]
フェイク・バスターズ「新型コロナワクチンと誤情報」8/10 (火) 22:00 ~ 22:45、NHK総合
なぜ接種2回目は副反応が大きい? 「ファイザー」「モデルナ」ワクチンを感染症専門医が解説💛FNNプライムオンライン
今日は予定通り第4話を放送👸火曜ドラマ「プロミス・シンデレラ」♯4【初恋相手と再会!交錯する兄弟の想い】
新型コロナ 4058人感染確認 過去最多 初の4000人超!記録更新!🥇東京2020オリンピック
新型コロナ感染拡大、誰も止められない😢東京2020オリンピック
NHKスペシャル タモリ×山中伸弥「超人たちの人体~アスリート 限界への挑戦」
語りはシンケンレッド、殿~~!🏓NHKスペシャル「伊藤美誠 再生の旅」
NHKスペシャル 2030未来への分岐点 (5)「AI戦争 果てなき恐怖」
NHKスペシャル「池江璃花子 新たな挑戦」 🎉NHK+ 配信期限 : 4/17(土) 午後9:59 まで