パトレン1号が潜入捜査⚖️能面検事 第6話「孤独な復讐者」
パトレン1号が潜入捜査
こんにちは
猫好き父さんです
くそ真面目な刑事が出てきたなと
思ったらなんと
パトレン1号じゃありませんか!
あらすじ
府内の駅前で7人が刺殺される無差別殺人事件が発生。犯人・笹清(安井順平)の動機は、就職氷河期世代を切り捨てた社会への復讐だという。取り調べが続く中、大阪地検に届いた郵便物が爆発し、前田(大西流星)が巻き込まれ意識不明に。やがてロスト・ルサンチマンなる人物の登場で、二つの事件は思わぬ繋がりを見せ始めて…。榊(寺脇康文)は不破(上川隆也)に両事件の捜査を命じるが、犯人の特定は難航する。
出演
不破俊太郎…上川隆也 惣領美晴…吉谷彩子 前田拓海…大西流星 高峰仁誠…竹財輝之助 〇 仁科睦美…観月ありさ 榊宗春…寺脇康文
内海圭以子…鶴田真由 笹清政市…安井順平 帯津英介…山崎樹範 謎の男…夙川アトム 緑川啓吾…結木滉星 成島貴一…飛永翼(ラバーガール) 内海菜月…石井萌々果原作
中山七里『能面検事』『能面検事の奮迅』『能面検事の死闘』(光文社文庫刊)
音楽
ナオト・インティライミ「美しき恋の詩」(UNIVERSAL SIGMA)
公安と警察の違い
「公安(こうあん)」と「警察(けいさつ)」は、どちらも治安維持に関わる組織ですが、その役割と管轄範囲が異なります。
簡単に言うと、「警察」は一般的な犯罪(窃盗、殺人など)を取り締まる組織全体を指し、「公安」はその警察組織の中にある、国の安全に関わる特定の犯罪を扱う部門を指すことが多いです。
警察(けいさつ)
日本の警察組織全体を指します。警視庁や各道府県警察本部、そしてそれを統括する警察庁など、一般の刑事事件、交通違反、防犯、地域住民の安全を守るための活動を行います。
公安(こうあん)
「公安」は、大きく分けて2つの組織を指します。
公安警察(こうあんけいさつ):
警察組織の中に存在する特定の部署です。
役割: 政治的な思想犯、テロリズム、スパイ活動、極左・極右過激派の活動など、国の治安や公共の安全を脅かす犯罪の捜査を行います。
特徴: 一般の刑事とは異なり、秘密裏に情報収集や監視活動を行うことが多いです。
公安調査庁(こうあんちょうさちょう):
法務省に属する情報機関で、警察とは独立した組織です。
役割: 破壊活動防止法に基づき、団体の活動実態を調査・監視します。主に情報収集が中心で、逮捕権は持ちません。
まとめ
組織 | 管轄 | 役割の例 |
警察(一般の刑事) | 警察庁、都道府県警察 | 殺人、窃盗、詐欺、交通事故の捜査など |
公安警察 | 警察庁、都道府県警察 | テロリズム、スパイ、過激派の捜査など |
公安調査庁 | 法務省 | 団体の監視・情報収集(逮捕権なし) |
公安と検察の関わり合い
「公安」と「検察」は、それぞれ異なる役割を担う組織ですが、国の治安維持という目的で密接に関わり合っています。この関係は、「公安警察」と「公安調査庁」のどちらを指すかによって異なります。
1. 公安警察と検察の関係(直接的な連携)
「公安警察」は、テロやスパイ活動など国の安全に関わる犯罪を捜査する警察組織内の部署です。
公安警察の役割: 犯罪の捜査を行い、証拠を収集します。
検察の役割: 公安警察が捜査を終えた後、事件を送致(書類や証拠を渡すこと)され、その内容を検討して起訴するかどうかを決定します。
この関係は、窃盗や詐欺事件などで一般の刑事と検察が連携するのと同じく、捜査部門と起訴部門の連携です。公安警察は捜査の専門家、検察は起訴・裁判の専門家として、協力して事件を処理します。
2. 公安調査庁と検察の関係(間接的な連携)
「公安調査庁」は、法務省に属する情報機関であり、犯罪の捜査や逮捕権は持っていません。
公安調査庁の役割: 破壊活動防止法に基づき、公共の安全を脅かす可能性のある団体(オウム真理教など)の活動実態を調査し、情報を収集することが主な任務です。
検察との連携: 公安調査庁が調査を通じて犯罪の情報を得た場合、自ら事件を起訴することはできません。その情報は警察(公安警察を含む)に提供され、警察が改めて刑事事件として捜査を開始します。そして、警察の捜査結果に基づいて、最終的に検察が起訴・不起訴を判断します。
まとめ
公安警察は、捜査機関として直接事件を検察に送致します。
公安調査庁は、情報機関として、得られた情報を警察に提供し、警察を介して間接的に検察と関わります。
ロストジェネレーション
「ロストジェネレーション」とは、「失われた世代」という意味で、不安定な社会情勢や不況の中で、社会に出るタイミングを失い、キャリア形成に苦労した世代を指す言葉です。
日本におけるロストジェネレーション
日本では、**バブル崩壊後の「就職氷河期」**に社会に出た世代を指すのが一般的です。
対象: 1970年代前半から1980年代前半に生まれた世代(1993年頃から2005年頃にかけて就職活動をした人々)。
直面した課題:
正社員への道が閉ざされた: 多くの企業が採用を抑制したため、希望しても正社員として就職できない人が多く、不本意ながら非正規雇用(契約社員、派遣社員、アルバイトなど)で働き始めるケースが多発しました。
キャリア形成の困難: 正社員になれなかったことで、十分な職務経験やスキルを積む機会が乏しく、その後のキャリア形成にも長期的な影響を及ぼしました。
経済的な不安定: 正規雇用に比べて収入が不安定なため、結婚、子育て、住宅購入、老後の貯蓄など、人生設計を立てる上で大きな困難を抱えることになりました。
「ロストジェネレーション」という言葉の語源
この言葉はもともと、日本の就職氷河期世代を指すために作られたわけではありません。
第一次世界大戦後、虚無感を抱え、古い価値観に絶望したアメリカの若者たち(アーネスト・ヘミングウェイなどの作家)を、作家のガートルード・スタインが「You are all a lost generation.(あなたたちは皆、失われた世代なのよ)」と評したことが由来です。
この言葉が、現代日本の不況下で同じような困難を抱える世代を指す言葉として、広く使われるようになりました。
日本の過去の無差別殺人事件について
無差別殺人事件は、明確な動機や標的が定まらないまま、不特定多数の人々を襲う事件であり、社会に大きな衝撃を与えました。
ここでは、代表的な事件をいくつかご紹介します。
秋葉原無差別殺傷事件(2008年)
概要:
加害者は、運転するトラックで歩行者天国の交差点に突っ込み、その後持っていた刃物で次々と人々を襲い、7名が死亡、10名が負傷しました。
背景:
事件の背景には、加害者が抱えていた人間関係や仕事上の孤独感、社会への不満が指摘されています。
池田小学校事件(2001年)
概要:
加害者が、大阪教育大学附属池田小学校に侵入し、児童を次々と刃物で襲いました。児童8名が死亡、15名が負傷しました。
背景:
加害者は精神疾患を患っており、以前から事件を起こすことを示唆していました。この事件をきっかけに、学校の防犯対策や不審者への対応が社会的な課題となりました。
附属池田小事件(2001年)
概要:
加害者が、大阪教育大学附属池田小学校に侵入し、児童を次々と刃物で襲いました。児童8名が死亡、15名が負傷しました。
背景:
加害者は精神疾患を患っており、以前から事件を起こすことを示唆していました。この事件をきっかけに、学校の防犯対策や不審者への対応が社会的な課題となりました。
連続射殺事件(1968年)
概要:
加害者が、複数の交番や銀行を襲い、警察官や一般市民を次々と銃で殺害しました。犯行は数日間にわたって続き、最終的に警察官を含む8名が死亡、12名が負傷しました。
背景:
この事件は、日本国内で銃器を使った無差別殺傷事件が起きた初期の例であり、社会に大きな衝撃を与えました。
これらの事件は、社会のひずみや個人の精神的な問題、孤独感など、様々な要因が複合的に絡み合って発生しています。
日本で過去に起きた爆破事件
日本で過去に起きた爆破事件は、テロリズムや特定の思想を持った組織によるものが多く、社会に大きな衝撃を与えてきました。以下に代表的な事件をいくつか挙げます。
連続企業爆破事件(1974年~1975年)
東アジア反日武装戦線という過激派組織が、日本の主要な企業を標的として起こした連続爆破事件です。三菱重工業や三井物産、大成建設など、経済界を象徴する企業の本社や工場が狙われました。特に三菱重工爆破事件は、最も被害が大きく、8名の死者と多数の負傷者を出しました。
札幌連続爆弾事件(1970年)
札幌市内で、過激派組織と見られる人物が、警察署や郵便局、公共施設などを狙って爆弾を仕掛けた事件です。逮捕された男の供述により、他の爆弾も発見され、大きな被害は免れましたが、社会に不安を与えました。
地下鉄サリン事件(1995年)
オウム真理教が、東京の地下鉄で猛毒のサリンを散布し、死者13名、負傷者約6,300名という甚大な被害を出した事件です。厳密には「爆破」事件ではありませんが、化学兵器を使ったテロ事件として、日本の治安史上、最も深刻な事件の一つとして知られています。この事件後、警察はオウム真理教を強制捜査し、事件の全容解明が進みました。
これらの事件は、単なる犯罪としてではなく、背後に特定の思想や組織的な背景があるテロリズムとして、日本の安全保障や社会のあり方に大きな影響を与えました。
#能面検事🎭⚖️
— 『能面検事』テレ東系毎週㊎よる9時放送🎭⚖️【公式】 (@tx_drama9) August 15, 2025
第6話
『 孤独な復讐者』
ご視聴いただきありがとうございました✨#TVer で見逃し配信中🙌
ぜひ何度でもご覧ください🔥
🔗https://t.co/zLFmBDRicm#上川隆也#吉谷彩子 #大西流星#観月ありさ #寺脇康文