miletさんがナレーション🎤Dearにっぽん「笑顔の恩返し~秋田 登山ガイド“ミキティ”~」🏔11/19 (日) 8:25 ~ 8:50
Dearにっぽん「笑顔の恩返し~秋田 登山ガイド“ミキティ”~」
こんにちは
猫好き父さんです
あれ?
もう
miletさんが
レギュラーナレーターなんですかね
また見逃しちやったよ
山の事故が多いですからね
ミキティさんみたいな登山ガイドさんは
ありがたいですよね
画像は公式からの引用です
初回放送日:2023年11月19日
秋田の登山ガイド“ミキティ”こと大川美紀さん。一緒に山を登ると、なぜかみんな笑顔になれると大人気。1年先まで予約で一杯だ。その笑顔に秘められた思いとは?
ミキティのガイドはユニークだ。互いをあだ名で呼び合い、お菓子もシェア、にぎやかな笑い声が絶えない。全国から訪れる客は、どんなにツラい日常も忘れられると、リピーターになっていく。「一緒に山を登れば友達」「山は人を笑顔にしてくれる」というミキティ。時には落ち込む「友達」をしつこく山に誘うことも。そんなミキティには壮絶な過去があった。彼女が“恩返し”と語る山登り、そこにどんな物語があるのだろうか?
明日11/19(日) 8:25〜 放送
— milet(ミレイ) (@milet_music) November 18, 2023
『#Dearにっぽん 』
「笑顔の恩返し〜秋田 登山ガイド“ミキティ”〜」
ナレーションをさせていただきました。
山に登る目的は、みんなそれぞれ。
登山ガイド ミキティの笑顔を見て私もすごく元気をもらえました。
ぜひご覧ください⛰️☀️ https://t.co/gcGc5rPC35
秋田の登山ガイド“ミキティ”こと大川美紀さんについて
秋田県大館市を拠点に活動する登山ガイドの大川美紀(おおかわ みき)さんは、親しみを込めて「ミキティ」の愛称で呼ばれ、全国各地から登山客が訪れるほどの人気を博しています。彼女のガイドは、単に山を案内するだけでなく、多くの人に笑顔と生きる喜びを与えています。
登山ガイドとしての活動と魅力
ミキティは、北東北の山々を中心に登山ガイドとして活動しており、特にグリーンシーズンは秋田駒ケ岳、森吉山、田代岳など、冬は森吉山の樹氷ガイドも行っています。彼女のガイドには以下のような魅力があります。
「山は人を笑顔にしてくれる」という信念:
ミキティのガイドスタイルはユニークで、お客さんとは互いをあだ名で呼び合ったり、お菓子をシェアしたりと、常に賑やかな笑い声が絶えません。彼女自身が「山は人を笑顔にしてくれる」という信念を持っており、その温かい人柄と明るさが、どんなに辛い日常を抱える人でも山の中で笑顔にさせてくれると評判です。全国から訪れる客がリピーターになるのも納得です。
幅広い層への対応:
幼稚園生から80代までという幅広い年齢層の登山客に対応しており、それぞれの体力や経験に合わせて山の楽しみ方を伝えています。
山に関わる多岐にわたる活動:
登山ガイド業の他に、山の魅力に関する執筆、写真撮影、山の整備、山小屋の掃除なども積極的に行い、秋田県内外の山や自然の魅力を発信しています。
壮絶な過去と“恩返し”の山登り
ミキティが登山ガイドになった背景には、彼女自身の「壮絶な過去」があります。
子どもの闘病生活:
彼女は以前、旅行業で多忙な日々を送っていましたが、お子さんが小中学生の頃に二度の入院・通院を要する病気(娘さんが白血病を患い、息子さんが脳梗塞を発症)を経験しました。この闘病生活を支える中で、働く時間を見直し、子どもたちとの時間を増やしました。
山との出会いと「恩返し」:
子どもの闘病をきっかけに山登りに出会い、山に救われたと感じるようになったそうです。娘さんが白血病から寛解(症状が治まっている状態)となった経験を通じて、「今生きているのがラッキーなんだ」「一日一日がありがたい」と思うようになったと語っています。
「笑顔の恩返し」と彼女が語る山登りには、過去の困難を乗り越え、山が与えてくれた喜びを、今度は自分がガイドとして多くの人々に伝え、笑顔を届けるという強い思いが込められています。時には落ち込んでいる「友達」をしつこく山に誘うこともあると言います。
NHK『Dearにっぽん』での紹介
NHKのドキュメンタリー番組『Dearにっぽん』では、「笑顔の恩返し〜秋田 登山ガイド“ミキティ”〜」というエピソードで、彼女の人生と活動が詳しく紹介されました。番組では、彼女の魅力的なガイドぶり、厳しい山中で見せる笑顔、そしてその笑顔の裏にある過去の経験と、山を通じて人々に寄り添う姿が描かれ、多くの視聴者に感動を与えました。
大川美紀さん(ミキティ)は、自身の経験を糧に、山を通じて人々の心を癒し、前向きな気持ちにさせてくれる、唯一無二の登山ガイドとして、秋田の自然とともに輝き続けています。
miletさんがナレーション🎤Dearにっぽん「“必笑”の男たち~長崎くんち 本石灰町~」📺11/12 (日) 8:25 ~ 8:50
miletさんがナレーション🎤Dearにっぽん“棚田じじい”と“祭りばか”~佐渡島 実りのふるさと~📺11/5 (日) 8:25 ~ 8:50
miletさんがナレーション🎤Dearにっぽん 片足で挑む山嶺📺10/22 (日) 8:25 ~ 8:50
miletさんがナレーション🎤Dearにっぽん「ふたり 福島の海で ~ある漁師親子の対話~」📺10/8 (日) 8:25 ~ 8:50
圧巻の火まつり🔥miletさんがナレーション🎤Dearにっぽん「デジタル村民とつくる未来~新潟・旧山古志村~」
milet(ミレイ)さんがナレーションを務める📺Dearにっぽん「島からでもできる 鹿児島・奄美大島」4/23 (土) 10:05 ~ 10:30