次郎さんはどんな人だったのか?🚢【連続テレビ小説】あんぱん 第10週「生きろ」(48)
次郎さんはどんな人だったのか?
こんにちは
猫好き父さんです
やはり、海外を見ている人は
正しい判断ができていたんですね
次郎さんはどんな人だったのでしょうか
少し調べてみました
あらすじ
のぶ(今田美桜)と次郎(中島歩)が朝田家を訪れる。その帰り、のぶは次郎に戦争が終わったらしたいことを話す。つかの間の楽しい時間を過ごし、やってきた次郎の出発の日。次郎に何か話していないことがあるのではと尋ねるのぶ。次郎はようやく胸の内を明かし、カメラをのぶに託して旅立っていく。
出演
【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,中島歩,池津祥子,浅田美代子,吉田鋼太郎,寺島ゆうか,倉本沙耶
【作】中園ミホ
小松総一郎(こまつ そういちろう)さん
小松総一郎(こまつ そういちろう)さんは、漫画家やなせたかしさんの妻である小松暢(こまつ のぶ)さんの最初の夫です。
- 生没年: 1912年生まれ、1945年病死。小松暢さんより6歳年上でした。
- 職業: 日本郵船株式会社に勤務する一等機関士でした。
- 学歴: 高知県高知市に生まれ、当時エリートとされた神戸高等商船学校(現在の神戸大学海事科学部)の機関科を卒業しています。
- 結婚: 1939年に小松暢さんと結婚しました。
- 戦争と死: 第二次世界大戦中に徴兵により召集され、終戦直後に戦地から戻ったものの、結核を発症し病死しました。
- 影響: 小松暢さんの名字である「小松」は、この小松総一郎さんに由来すると考えられています。彼は妻の暢にライカのカメラをプレゼントしたり、速記術や写真技法を教えたりするなど、モダンで先進的な人物だったようです。これらの教えは、後の暢さんの記者生活の武器となり、彼女の回想にも登場します。
- 関連作品: 2025年度上半期放送のNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、小松暢さんをモデルとした「朝田のぶ」の最初の夫「若松次郎」のモデルとなっています。
神戸高等商船学校(こうべこうとうしょうせんがっこう)
神戸高等商船学校(こうべこうとうしょうせんがっこう)は、かつて日本に存在した高等教育機関で、日本の海運を支える高級船員(商船士官)を養成する重要な役割を担っていました。現在の神戸大学海洋政策科学部(旧・海事科学部、神戸商船大学)の前身にあたります。
沿革と歴史
神戸高等商船学校のルーツは、1917年(大正6年)に川崎造船所の創立者である川崎正蔵氏の遺志を受けて、その嗣子である川崎芳太郎氏が設立した私立「川崎商船学校」に遡ります。
- 設立の背景: 川崎正蔵は、日本の海運の重要性を認識し、優秀な船員を養成する必要があると考えていました。その遺志を受け継いだ川崎芳太郎は、「士魂商才(武士道精神と商才を兼ね備える)」の船員を養成することを目的として、巨額の私財を投じて学校を設立しました。
- 官立への昇格: 1920年(大正9年)には、私立川崎商船学校が廃止され、その校地と施設一切が国に献納されて、官立の「神戸高等商船学校」に昇格しました。これは、東京高等商船学校(現在の東京海洋大学の前身)に次ぐ、日本で2番目の官立高等商船学校でした。
- 戦時中の統合: 太平洋戦争中の1943年(昭和18年)には清水高等商船学校が加わり、最終的に1945年(昭和20年)には東京・神戸・清水の3校が統合され、官立「高等商船学校」として清水に本部が設置されました。神戸には「高等商船学校神戸分校」が置かれました。
- 戦後の再編: 戦後、日本の海運復興に伴い、高級船員の育成が強く求められるようになり、1952年(昭和27年)に国立「神戸商船大学」が設置されました。
- 現在: 2003年(平成15年)10月、神戸商船大学は神戸大学と統合し、「神戸大学海事科学部」となりました。さらに2021年(令和3年)4月には「神戸大学海洋政策科学部」へと名称を変更し、現在に至ります。
教育内容と特徴
神戸高等商船学校は、船員としての専門知識と技術に加え、国際社会で活躍できる人材育成に力を入れていました。
- 航海科と機関科: 主に航海科と機関科の2学科があり、それぞれ船舶の運航や操縦、機関の管理や整備に関する専門教育が行われました。
- 実物教育と英語重視: 設立当初から、「実物教育」に力を入れ、練習船を用いた乗船実習が重視されました。また、国際的な舞台で活躍するために「英語」に重きを置いた教育が行われました。
- 軍事教育: 明治期から高等商船学校では「海軍予備員制度」が導入され、学生は海軍の予備員としての訓練を受けました。卒業すると海軍少尉相当の兵籍を持つことになり、太平洋戦争時には多くの卒業生が徴用され、民間船員として軍事物資輸送などに従事し、多大な犠牲を払いました。
- 全寮制と厳しい訓練: 多くの商船学校と同様に全寮制を基本とし、厳しい規律と訓練を通じて、精神力の強化や団結心を育む教育が行われました。
- 国際性: 海運そのものが国際的な性格を持つことから、教育内容も国際性に富んでおり、多くの外国人船員との交流や留学生の受け入れも行われました。
神戸高等商船学校は、日本の経済を支える海運を担う人材を育成し、戦前から戦後にかけて日本の国際社会における発展に大きく貢献しました。その伝統は、現在の神戸大学海洋政策科学部へと受け継がれています。
日本郵船株式会社と太平洋戦争
日本郵船株式会社は、太平洋戦争において、その所有する船舶と多くの社員が国家総動員体制のもと、極めて重要な役割を担いました。しかし、それは同時に、会社と社員にとって甚大な犠牲を伴うものでした。
1. 船舶の徴用と軍事輸送
- 国家による徴用: 太平洋戦争が開戦すると、日本郵船を含む日本の主要な海運会社の船舶は、そのほとんどが軍に徴用され、陸軍や海軍の輸送船として運用されました。これは、戦争遂行のための兵員、軍需品、戦略物資(石油、食料、鉱物など)の輸送が不可欠だったためです。
- 輸送任務: 日本郵船の船舶は、兵員輸送船、弾薬輸送船、補給船などとして、戦場への兵力展開や物資供給の最前線に投入されました。例えば、かの有名な豪華客船「氷川丸」も特設病院船として徴用され、多くの傷病兵や避難民を運びました。「平安丸」も特設潜水母艦となり、「白山丸」は特設港務艦として占領地の港湾設備を整える任務に就きました。
- 危険な航海: 輸送船は、敵潜水艦による雷撃、航空機による爆撃、機雷などの攻撃に常に晒されていました。当時の軍部は輸送船護衛の重要性に対する認識が不足していたとも言われ、多くの輸送船が十分な護衛を受けられないまま、危険な航海を続けました。
2. 人的犠牲
- 社員の犠牲: 日本郵船は、太平洋戦争により多くの船を失っただけでなく、多数の社員の命を失いました。記録によると、戦争で5,312人もの社員(海上社員5,157人、陸上社員155人)が犠牲になっています。彼らは、徴用された船の乗組員として、あるいは兵士として戦地に赴き、命を落としました。
- 戦没者慰霊: 日本郵船は、これらの殉職戦没社員の冥福を祈るため、合同慰霊法要を営み、1955年には殉職戦没社員冥福祈念像を建立しています。
3. 壊滅的な損害
- 船舶の損失: 開戦時に世界第3位の海運大国であった日本の商船隊は、太平洋戦争によって壊滅的な打撃を受けました。日本郵船も例外ではなく、客船、貨物船、そして戦時標準型船(軍事輸送用に短期間で大量建造された船)を含む185隻、総トン数約113万トンを喪失しました。
- 残存船の少なさ: 終戦時には、日本郵船が保有していた約185隻のうち、沈没を免れて無事に終戦を迎えられたのはわずか37隻しかありませんでした。その中で、1万トン以上の大型船は特設病院船として使われた「氷川丸」ただ1隻のみでした。
4. 戦後の復興への道
- ゼロからの再出発: 終戦後、日本郵船はほとんどの船と多くの社員を失い、さらに政府の戦時補償が打ち切られるという苦境に立たされました。本社ビルもGHQ(連合国軍総司令部)に接収されるなど、文字通りゼロからのスタートとなりました。
- GHQの制限と海運の回復: 当初、GHQは日本を再軍備させないため、海運業にも厳しい制限を課しました。しかし、1950年(昭和25年)に一部の統制が解除されると、日本郵船は沿岸航路から徐々に運航を再開し、日本の戦後復興を支える重要な役割を担っていきます。
- 船隊再建と国際航路の回復: 1952年(昭和27年)のサンフランシスコ平和条約発効による独立回復後、日本郵船は計画造船などによって「舞子丸」などの新造船を建造し、徐々に外航航路も回復させていきました。そして、高度経済成長期にはタンカーなどの専用船建造にも力を入れ、再び世界有数の総合海運会社へと発展していきました。
太平洋戦争における日本郵船の役割は、まさに日本全体の命運と直結しており、その船舶と社員の大きな犠牲の上に、戦後の日本の復興と経済発展が成り立っていたことを示しています。
🏃♀️#きょうのあんぱん🖌
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) June 4, 2025
「僕は、この戦争に勝てるとは思わん」
次郎がずっと言いかけて飲み込んでいた言葉は、のぶにとって受け入れがたいものでした
次郎から託されたカメラのシャッターを、のぶは切ることができず…
「無事に戻られたときに撮ります」#今田美桜 #中島歩#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/PMMpeYWI1d
前回までのあんぱん
この時期こんなに美味しそうなカレーライスがまだ食べれたんだね🍛【連続テレビ小説】あんぱん 第10週「生きろ」(47)
レシピ通りには作れない🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第10週「生きろ」(46)
さよならヤムおんちゃん🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第9週「絶望の隣は希望」(45)
軍用食としての乾パン🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第9週「絶望の隣は希望」(44)
波うららかに、めおと日和🚢【連続テレビ小説】あんぱん 第9週「絶望の隣は希望」(43)
寛さんに献杯🍶【連続テレビ小説】あんぱん 第9週「絶望の隣は希望」(42)
寛さんロスは地域医療ロス😢【連続テレビ小説】あんぱん 第9週「絶望の隣は希望」(41)
嵩また出遅れる💛【連続テレビ小説】あんぱん 第8週「めぐりあい わかれゆく」(40)
当時のカメラはどんなもの?📷【連続テレビ小説】あんぱん 第8週「めぐりあい わかれゆく」(39)
豪は犬死にだったのか?【連続テレビ小説】あんぱん 第8週「めぐりあい わかれゆく」(38)
戦争は敵であれ見方であれ誰かが必ず死ぬ😢【連続テレビ小説】あんぱん 第8週「めぐりあい わかれゆく」(37)
当時の女性の平均初婚年齢は 24.4歳【連続テレビ小説】あんぱん 第8週「めぐりあい わかれゆく」(36)
最後までぶれませんでしたね、覚悟はできていますか?🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第7週「海と涙と私と」(35)
のらくろは可哀そうばい🐶【連続テレビ小説】あんぱん 第7週「海と涙と私と」(34)
だから言わんこっちゃない👝【連続テレビ小説】あんぱん 第7週「海と涙と私と」(33)
実は嵩もいい歌を歌うんですよ!🌴【連続テレビ小説】あんぱん 第7週「海と涙と私と」(32)
やられた~、そういうことか!👗【連続テレビ小説】あんぱん 第7週「海と涙と私と」(31)
俄愛国娘🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第6週「くるしむのか愛するのか」(30)
遂にプロポーズ、なんでもっと早く言わないかなあ💛【連続テレビ小説】あんぱん 第6週「くるしむのか愛するのか」(29)
美村屋のあんぱんの秘密、蘭子と豪の未来🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第6週「くるしむのか愛するのか」(28)
暗黒時代の始まりワッサワッサワッサリンノ😢【連続テレビ小説】あんぱん 第6週「くるしむのか愛するのか」(27)
補欠合格、その手があったか!🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第6週「くるしむのか愛するのか」(26)
嵩はほんとに大丈夫なんだろうか【連続テレビ小説】あんぱん 第5週「人生は喜ばせごっこ」(25)
ゼロワンキターーーーーー!🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第5週「人生は喜ばせごっこ」(24)
早まるな蘭子!🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第5週「人生は喜ばせごっこ」(23)
のぶだけはわかっていた!🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第5週「人生は喜ばせごっこ」(22)
意外にいい制服🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第5週「人生は喜ばせごっこ」(21)
なにもしなくても生きなければいけない🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第4週「なにをして生きるのか」(20)
のぶ合格おめでとう!高知女子師範学校🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第4週「なにをして生きるのか」(19)
人生に目標がなくても生きていかなければいかない🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第4週「なにをして生きるのか」(18)
頭を冷やせ、嵩【連続テレビ小説】あんぱん 第4週「なにをして生きるのか」(17)
丁は落第、たまるか~!😢【連続テレビ小説】あんぱん 第4週「なにをして生きるのか」(16)
のぶは正しい!誰かが言わなきゃいけない!🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第3週「なんのために生まれて」(15)
何事もなかったように現れたって!?🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第3週「なんのために生まれて」(14)
ラジオは大卒初任給くらいの価値、岩男はジョージ・狩崎📻【連続テレビ小説】あんぱん 第3週「なんのために生まれて」(13)
1等は朝田のぶ🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第3週「なんのために生まれて」(12)
アンパンマンのマーチ最高!、そして仮面ライダー最光!降臨🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第3週「なんのために生まれて」(11)
羽多子さんは嵩を探しに出たんだね【連続テレビ小説】あんぱん 第2週「フシアワセさん今日は」(10)
なぜあんぱんが売れないのか?🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第2週「フシアワセさん今日は」(9)
朝田家のあんぱんは1個2銭🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第2週「フシアワセさん今日は」(8)
一家7人食べていくのにいくら必要なのか?💰【連続テレビ小説】あんぱん 第2週「フシアワセさん今日は」(7)
あんぱん1個10銭は高いのか?💰【連続テレビ小説】あんぱん 第2週「フシアワセさん今日は」(6)
のぶは正しい👹【連続テレビ小説】あんぱん 第1週「人間なんてさみしいね」(4)
「こじゃんと」は「たくさん」という意味🍞【連続テレビ小説】あんぱん 第1週「人間なんてさみしいね」(3)
ヤムおんちゃんって美味しいおじさんだから合っている🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第1週「人間なんてさみしいね」(2)
ハチキンおのぶ参上!【連続テレビ小説】あんぱん [新] 第1週「人間なんてさみしいね」(1)
このツーショットは本編では観られない!🥖午後LIVEニュースーン4時台 朝ドラ「あんぱん」スタート 今田美桜さん生出演