それはGHQの指示による名称変更だった🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第19週「勇気の花」(91)
それはGHQの指示による名称変更だった
こんにちは
猫好き父さんです
このあたり
サラッといきましたね
あらすじ
のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)の秘書として忙しく働いていた。嵩(北村匠海)も三星百貨店の宣伝部で一目置かれるようになっていた。ある日、嵩は舞台のポスターを描くことに。さっそくカフェで打ち合わせをしていると、いせたくやと名乗る青年(大森元貴)が話しかけてきて…。そんな中、ある漫画を読んで焦りを感じる嵩。のぶは嵩に週刊誌を差し出し、漫画の懸賞に応募してみてはと提案する。
出演
【出演】今田美桜,北村匠海,大森元貴,小田井涼平,青柳翔,おしの沙羅,西村雄正,戸田恵子
【作】中園ミホ
戦後、国会議員の事務補助員が「秘書」と呼ばれるようになった背景
1. GHQの指示による名称変更
戦後、日本を占領したGHQ(連合国軍総司令部)は、日本の民主化を推進する過程で、議員の補佐をする職員の名称を「秘書」とするよう指示しました。
民主主義社会への移行: 戦前の日本では、議員の補佐は特定の権力者や派閥の意向を汲む「書生」や「私設書記」のような存在でした。GHQは、このような旧体制のあり方を刷新し、民主主義国家における議員の「公的な業務を補佐する」役割を明確にするため、「秘書」という名称を導入したとされています。
英語の "secretary" に倣う: 欧米の政治家が使う「secretary」という言葉が持つ、公的な職務を補佐する専門職というニュアンスを日本にも定着させることが目的でした。これにより、議員個人の使用人というイメージから脱却し、公的な責任を担う存在としての認識を高めようとしました。
2. 公設秘書制度の確立
GHQの指示に加え、1947年に「国会法」が制定され、国会議員に公費で秘書を置く「公設秘書制度」が導入されました。
公費で秘書を雇う仕組み: これにより、議員は個人的な負担なく、秘書を雇うことが可能になりました。秘書が個人の使用人ではなく、公的な業務を支える存在として位置づけられたのです。
職務の専門化: 公設秘書は、国会議員の立法活動や政策立案、選挙区での活動など、多岐にわたる業務を専門的に補佐する役割を担うようになりました。これにより、単なる事務補助員ではなく、政治活動に欠かせない専門職としての「秘書」という呼び名が定着していきました。
このように、GHQの指示による名称変更と、公設秘書制度の確立という二つの出来事が重なり、戦後の日本で国会議員の補佐役が「秘書」と呼ばれるようになったのです。
GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の政策
GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)が、第二次世界大戦後の日本を占領していた期間(1945年〜1952年)に行った政策は、「非軍事化」と「民主化」を二つの柱としていました。これは、日本が二度とアメリカや世界にとっての脅威とならないように、日本の社会構造を根本的に変革することを目的としたものでした。
非軍事化政策
日本の戦争遂行能力を徹底的に排除することを目的としました。
軍隊の解体: 陸海軍を解体し、軍事施設や兵器工場を破壊または接収しました。
戦争犯罪人の処罰: 極東国際軍事裁判(東京裁判)を開き、東条英機らA級戦犯を裁きました。
公職追放: 軍国主義者や超国家主義者とみなされた約20万人の人々を、政治や経済、教育の分野から追放しました。
民主化政策
日本の社会構造を根本から変え、民主主義国家を確立させることを目的としました。これは、当時の日本政府に「五大改革指令」として指示され、多岐にわたる改革が実行されました。
1. 政治の民主化
日本国憲法の制定: 大日本帝国憲法を改正する形で、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を基本原則とする日本国憲法を制定させました。
婦人参政権: 女性に初めて選挙権が与えられ、政治参加への道が開かれました。
2. 経済の民主化
財閥解体: 三井、三菱、住友、安田といった財閥が、日本の軍国主義を支えたと見なし、持株会社の解体や独占禁止法の制定を通じて、その独占的な経済支配力を排除しました。
農地改革: 多くの小作農を苦しめていた寄生地主制を解体するため、地主の所有する農地を国が強制的に買い上げ、小作人に安価で売却しました。これにより、多くの自作農が生まれ、農村の民主化が進みました。
労働改革: 労働組合の結成が奨励され、労働基本権(団結権、団体交渉権、団体行動権)を保障する労働三法(労働組合法、労働関係調整法、労働基準法)が制定されました。
3. 教育・社会の民主化
教育改革: 軍国主義教育を排除し、男女共学の6・3・3・4制の学校制度を導入しました。教育基本法や学校教育法が制定され、教育の機会均等や自由主義・民主主義教育の原則が定められました。
国家神道の廃止: 神道が国家の思想統制に利用されたとして、国家神道を廃止し、政教分離を徹底させました。
占領政策の転換
当初、GHQは日本を徹底的に解体・弱体化させることを目指していましたが、冷戦が激化し、ソ連や中国が共産主義化する中で、日本の位置付けが変わります。1948年頃からは、反共の防波堤として日本を強化する方針に転換しました(逆コース)。
これにより、財閥解体や公職追放が緩和され、日本の経済復興と自立が優先されるようになりました。
🏃♀️#あんぱんオフショット🖌
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) August 4, 2025
「あなたを秘書に任命します!」
この年から“事務補助員”から改名され、“秘書”となったのぶ!
改めて名刺を受け取りました👏#今田美桜 #戸田恵子#朝ドラあんぱん 見逃し配信中📱https://t.co/yuKJzLCBoe pic.twitter.com/Anc8eaPx0h
前回までのあんぱん
さよならくらばあ、ほいたらね👼第18週「ふたりしてあるく 今がしあわせ」(90)
もらわれてきた嵩🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(89)
昭和のギャグみたいな展開🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(88)
三星百貨店って三越デパートのことなのかなあ🦁【連続テレビ小説】あんぱん 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(87)
出たー!妖、じゃなかった登美子さん👹【連続テレビ小説】あんぱん 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(86)
良いのかなあ、こんなバカ嵩😠【連続テレビ小説】あんぱん 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(85)
あ~、言ってしまった😠【連続テレビ小説】あんぱん 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(84)
昭和南海地震😢【連続テレビ小説】あんぱん 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(83)
丸くなるな星になれ!🌠【連続テレビ小説】あんぱん 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(82)
もらっちゃえば良かったのに(笑)🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(81)
代用甘味パンならぬ代用キャスティングドラマ🍞【連続テレビ小説】あんぱん 第16週「面白がって生きえ」(80)
さよなら釜じい、安らかに、よさこい~よさこい~👼【連続テレビ小説】あんぱん 第16週「面白がって生きえ」(79)
釜じいの病気😢【連続テレビ小説】あんぱん 第16週「面白がって生きえ」(78)
人は自分の似顔絵に簡単に気付けるか?👧【連続テレビ小説】あんぱん 第16週「面白がって生きえ」(77)
食べ物くれる優しいおじさん🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第16週「面白がって生きえ」(76)
ガード下の女王は実在しない🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第15週「いざ!東京」(75)
ガード下の女王は実在したのか?🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第15週「いざ!東京」(74)
くじらのように、余すことなく🐋【連続テレビ小説】あんぱん 第15週「いざ!東京」(72)
なんで嵩はこんなにも人に助けられるわけ?😡【連続テレビ小説】あんぱん 第15週「いざ!東京」(71)
月刊くじら始動!📚【連続テレビ小説】あんぱん 第14週「幸福よ、どこにいる」(70)
夕刊の代わりに月刊誌を出す!📚【連続テレビ小説】あんぱん 第14週「幸福よ、どこにいる」(69)
進駐軍の払い下げ🖊【連続テレビ小説】あんぱん 第14週「幸福よ、どこにいる」(68)
戦後の希望を象徴する歌、リンゴの唄🍎【連続テレビ小説】あんぱん 第14週「幸福よ、どこにいる」(67)
カストリ【連続テレビ小説】あんぱん 第14週「幸福よ、どこにいる」(66)
新聞社の戦争責任の方が重い📰【連続テレビ小説】あんぱん 第13週「サラバ 涙」(65)
出た!ツダケン🍶【連続テレビ小説】あんぱん 第13週「サラバ 涙」(64)
鈴木奈穂子アナウンサー号泣する😢【連続テレビ小説】あんぱん 第13週「サラバ 涙」(63)
千尋は戦死、嵩は復員😢【連続テレビ小説】あんぱん 第13週「サラバ 涙」(62)
戦争の後に来るもの😢【連続テレビ小説】あんぱん 第13週「サラバ 涙」(61)
戦争は現在進行形😢【連続テレビ小説】あんぱん 第12週「逆転しない正義」(60)
父のかたき討ちと父との対話😢【連続テレビ小説】あんぱん 第12週「逆転しない正義」(59)
空腹は人を変えてしまう🥚【連続テレビ小説】あんぱん 第12週「逆転しない正義」(58)
太平洋戦争末期における中国大陸の日本陸軍の食糧事情😢【連続テレビ小説】あんぱん 第12週「逆転しない正義」(57)
宣撫工作の効果について😢【連続テレビ小説】あんぱん 第12週「逆転しない正義」(56)
中国戦線と井伏鱒二💣【連続テレビ小説】あんぱん 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(55)
もう後戻りはできない🚢【連続テレビ小説】あんぱん 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(54)
嵩は生かされる運命なのか?💛【連続テレビ小説】あんぱん 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(53)
どうして嵩はそこでそういうミスをするかな~間抜け!🐎【連続テレビ小説】あんぱん 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(52)